メルツペンを使ってみました。
こんにちは。大人のぬり絵を楽しむ会を主催しています。はやせゆうこです。
今日の大人のぬり絵を楽しむ会は、油性色鉛筆を解かせる「メルツペン」
ですが、画用紙との折り合いが悪く紙が毛羽立ち、肝心のぼかしも上手くいかなかったので急きょ中止にしました。ですが、後日きちんと使い方と完成品をUPしたいと思います。
今日塗った塗り絵はこちら
どんな色鉛筆とも相性の良いように芯がくいこみやすい材質の画用紙を使っています。
色鉛筆は適当にあったもので塗ったのですが、青と黄色がファーバーカステルでした。
これがまた、発色がいい!!カステルもたくさん種類がありますが、特にこちら
最近塗った中で抜群に発色が良くてしかも、重ね塗りも奇麗に出ます。
道具を選ぶ時の参考にしていただけたらいいと思います。
大人のぬり絵を楽しむ会 開催日
4月11日(水)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
4月18日(水)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
4月24日(火)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
5月2日(水)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
5月9日(水)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
5月16日(水)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
5月30日(水)10-12時 西武池袋線東久留米駅 徒歩15分 東部地域センター和室
0コメント